WordPress最新グーテンベルグ(Gutenberg)の行間やスペースの取り方

この記事は2分で読めます

最近ブログ稼を始めた方や、更新された方は投稿画面がGutenberg(グーテンベルグ)に変更されて、
扱いづらさを感じてる方も多いかと思います。

「普通に改行しただけなのに勝手にブロックが移動してしまう。」

「行間を取りたいのに思ったようなスペースが出来ない。」

「調べても更新前のやり方しか載っていない」

こんな風に私と同じようなところで、
つまずいてしまった、あなたのお役に立てれば幸いです。


WordPressグーテンベルグでの行間の取り方


まずはグーテンベルグでの行間の取り方からお伝えしていきます。

まず、こちらが編集画面です。↓

行間の説明


実際にプレビュー画面で見ると、スペースが空いていないですね。

プレビュー画面↓(公開した時と同様の表示がされる画面)

行間の取り方

自分の好みのスペースを空けるためにはスペーサーを使用します。
編集画面でスペーサーを使用↓*使い方も解説します。

①ブロックの追加をクリック

スペーサー使用例

②レイアウト要素→スペーサーをクリック

スペーサー

③下の方にある丸い点を右クリックしながらスペースを広げる(狭くもできる)

スペーサー使用例

④プレビュー画面で行間を確認


このようにスペーサーを使うと自分の好みの行間を取ることができました!


段落を変えない改行の方法


改行ボタンを押すだけだと、次の段落(ブロック)に飛んでしまいます。

同じ段落内での改行方法は、

shift キー+Enterキーを同時に押す。

ただこれだけです。

簡単なんですけど、私は結構悩んで時間をつかってしまったので、
無駄な時間を使わないように参考にしてもらえたら幸いです。


コピペで記事を作成したい方


Word(ワード)やEvernote(エバーノート)などで文章を作成してから、
WordPress(ワードプレス)に投稿したいけど、
普通にコピペすると、ひとかたまりの文章になってしまう。

無駄な時間を使わないように参考にしてもらえたら幸いです。

最新のものに更新すると、行間はそのままコピペできるようになりました!

今までのWordPress(ワードプレス)ではコピペすると、
ひとかたまりの文章になってしまい編集が大変でした。

昔の投稿画面をプラグインで使用していたあなたも、
この機会に新しいグーテンベルグを是非使ってみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 株 稼ぐ
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。